| 銘柄名 | 悦凱陣 オオセト H30 | 
|---|---|
| 種類 | 純米酒 | 
| 酒造 | 丸尾本店 | 
| 都道府県 | 香川県 | 
| 酒米 | オオセト | 
| 精米歩合 | 60% | 
| 日本酒度 | +13 | 
| 度数 | 18-19度 | 
| タイプ | 醇酒 | 
| おすすめの飲み方 | 熱燗、冷酒 | 
悦凱陣 オオセト H30の特徴
香り
香りは強めです。お米らしい甘やかな香りが力強く感じられます。
バナナやメロン系の果実香も奥から感じます。
味わい
口当たりは強めです。
とろりとした舌触りで、インパクトのある濃醇さが舌を包み込みます。
濃厚な味わいの中で旨味が際立ち、程よい甘みと強い酸味が主張してきます。
喉ごしにはほのかな苦味がキレを作り出します。
飲み込むまで様々な味の力強さが楽しめる満足感のあるお酒です。
余韻はかなり長めです。
個性
- 丸尾本店の蔵はかつて高杉晋作や桂小五郎が潜伏していたと言う幕末時代の旧家を使用しています
 - 「オオセト」は香川県のみで栽培される酒造好適米です
 
悦凱陣 オオセト H30がおすすめの方
その印象的な味わいは、ある程度日本酒を飲み慣れた人に喜ばれること間違いなしです。
濃厚な味付けの料理にピッタリなので、普段遣いはもちろん、とっておきの料理に合わせるお酒にも最適です。
悦凱陣 オオセト H30に合わせるとおすすめの料理
- 魚の煮付け
 - ぶりの照り焼き
 
醤油ベースの濃厚な味わいの料理とお互いを高め合います。

全国の数ある日本酒から銘酒を探すため、知名度やラベルは一切関係なし、最終審査ではラベルを隠した状態で鑑定士に選ばれた、”本当に”実力のある日本酒が毎月届くお得な定期便「saketaku」。

月々2,980円〜、大好評のため新規会員は毎月先着150名までなので、気になる方はお早めに。








.jpg)
.jpg)

